これまでの寄付につきまして、
わかりやすさを考慮し、お知らせ欄ではなくひとつのページにまとめて掲載することにいたしました。


お礼と記録を兼ねて、こちらに残しておきます。


ー2025年8月16日ー
令和7年8月九州大雨災害による被災地において、
被災支援活動への助成とされる寄付3000円を、売上金の一部よりさせて頂きました。(赤い羽根共同募金を通しての寄付となります)

ー2025年1月31日ー
対象作品の売上金額2344円を含む、合計3000円を寄付させて頂きました。(能登半島地震義援金)


ー2024年12月21日ー
対象作品の売上金額3762円を含む、合計5000円を寄付させて頂きました。(能登半島地震義援金)


ー2024年02月19日ー
対象作品の売上金額6947円を含む、合計10000円を寄付させて頂きました。(能登半島地震義援金)




~2024年1月以前(&お知らせに載せきれなかった分)~

aokaでは2022年3月より、少額ずつではありますが
売上金の一部を寄付に充てさせていただいております。

これまで支えてくださった皆様に、心より感謝申し上げます。

以下、簡易的な記録をまとめています。


日付(金額)ー内容

【2022年】

3/2(500)ーウクライナ
6/5(500)ー海ガメ・海保護
6/15(500)ー保護犬
6/15(500)ー日本自然保護
6/29(3000)ーウクライナ
7/15(500)ースリランカ
7/15(500)ー日本自然保護
7/31(500)ー小児ガン
8/15(1000)ー8月大雨
8/26(1000)ー子育て世帯支援  
8/30(1000)ーパキスタン洪水
8/31(500)ーガン治療研究(東京大学)
9/15(700)ーパキスタン洪水
9/29(500)ーインターンネット未来
9/29(500)ーピースボート
10/17(500)ー動物福祉
10/31(1000)ー動物福祉    
10/31(500)ー動物福祉
11/15(500)ー虐待・ネグレクト・貧困支援
11/30(1000)ーインドネシア地震
12/15(1000)ー震災伝承(風化させないために)
12/27(500)ーウクライナ
12/27(1000)ー犬猫
12/27(1000)ー児童18歳巣立ち支援
12/27(500)ーウクライナ


【2023年】

1/1(500)ーウクライナ
1/17(500)ー児童18歳巣立ち支援
1/31(1000)ー腸内研究
2/7(1000)ートルコ地震
3/15(700)ーすべてのいのちに優しい社会
4/30(500)ー動物福祉
5/7(500)ー能登地方震災
5/18(1000)ースーダン危機支援
6/21(500)ー小児闘病支援
6/27(500)ー腸内研究
7/11(500)ー児童18歳巣立ち支援
7/20(500)ー6~7月大雨
9/8(1000)ー犬猫
10/2(500)ー闘病子供クリスマスプレゼント
10/10(1000)ーアフガニスタン地震
12/1(500)ークリエイター育成
12/1(1000)ー闘病子供クリスマスプレゼント
12/31(1000)ーミャンマークーデター後子供支援


【2024年】

1/1(500)ー能登地方震災
4/19(1000)ー台湾地震
6/19(1000)ーアフガニスタン人道危機支援